TechCrunch東京などのコンテストを総ナメ!ウェアラブルデバイス「Ring」2014.02.28 00:00業界に対して常にアンテナを張っている人ならば既にご存知なのかもしれない。だが、それを踏まえても紹介したいデバイスが1つある。日本発で、いま大注目のウェアラブルデバイス、その名も「Ring」。今回はこれを紹介する。 多機能型リモートコントローラー このデバイスは、IT系のコンテス...
【プロジェクト紹介】音楽や支援物資によってミャンマーを笑顔に! 2014.02.26 17:05 2月18日にMakuakeで新たなプロジェクトが公開されました。 【ヴァイオリニスト竜馬の音楽、文房具などを、ミャンマーの子供たちへ届けたい☆】
RapiroをPS3のDUALSHOCK3で動かしてみる2014.02.25 17:19前回ではRapiroを組み立ててアクションさせる所までやってみましたが、今回はDUALSHOCK3でRapiroを操作してみました!DUALSHOCK3であやつっている事がよくわかりませんが、動画も一応のせてみました。左足がけがしてるみたいですね。あと、いろいろRaspberry...
Makuake(マクアケ)で10万円以上の高額リターンを支援する方法について2014.02.20 23:072019年11月1日追記:決済についての最新情報は、以下Makuakeヘルプページをご確認ください。2-15. リターン金額が高額な場合、決済方法は何が利用できますか?=================================================高額のリターン...
Wi-Fiにつなげて利用するスマート煙探知器「birdi」2014.02.19 00:00Birdi今や家電や家具、ドアロックをはじめ、家庭内でも急速にIT化が進んでいます。そのような中、今回は米国で登場したWi-Fiにつなげて利用するスマート煙探知器「birdi」に注目しました。従来の煙探知機は、煙やガスを探知したらサイレンや光で警報を出すだけでした。birdiはこ...
心と身体の性別が一致しない主人公の友情ストーリーを描く「たゆたう」映画化プロジェクトが開始!2014.02.16 19:532月14日にMakuake(マクアケ)にて新たな映画プロジェクトがリリースされました!【25歳の新人監督のデビュー作品を応援しよう!「たゆたう」映画化プロジェクト】
プロジェクト実行者必見のリターンの参考例<スポーツ編>2014.02.13 17:36リターンの設計はクラウドファンディングが成り立つために欠かせない要素です。クラウドファンディングの様々なジャンルで多様なリターンがありますが、今回はスポーツの分野について記載します。実際のクラウドファンディングサイトではスポーツの分野において以下のようなプロジェクトが実施されまし...