飲食店さま向けに「Makuake」活用セミナーを開催しましたので当日の様子をご報告させていただきます。
マクアケはサービス開始当時から飲食店のサポートに力を入れており、
3,000万円を超える応援購入を集めたレストランのプロジェクトも登場する等、最近ではあらゆるジャンルの飲食店にご活用いただいております。
本イベントは「Makuake」の活用促進により、
日本の飲食業界を盛り上げていきたい、という思いのもと、
年間500件以上を食べ歩く食のスペシャリスト「にくまん合同会社」様と共催させていただきました。
※にくまん合同会社とは?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000044725.html
第一部では、にくまん合同会社と「Makuake」のサービス概要を説明させていただいた後、成功事例をご紹介させたいただきました。
そして第二部のフリーディスカッションでは、参加者の皆様とにくまんメンバー、そしてマクアケ社員でテーブルを囲み、質疑応答や、交流の場を設けました。
その後、事前にご希望をいただいた方には個別商談会にご参加いただきました。
定員に対して満員で、イベントがスタート。
にくまん合同会社様の事業紹介
まず、にくまん合同会社リーダーの秋月俊一さまより、にくまん合同会社の活動内容やメンバー紹介をいただきました。
にくまん合同会社は、所属メンバー全員が年間500~1,200件の飲食店を訪問し、日々おいしい旬のグルメ情報等を発信しながら、食に興味を持つユーザーのコミュニティ化を促進する活動をされています。
主な事業内容は無料の店舗情報の配信や、メニュー開発の協力、新店舗のPRサポートです。
大手飲食店様にて新メニュー開発からインフルエンサーを活用したプロモーションまで一気通貫で行い、3ヶ月間で売上を数倍まで伸ばした実績があります。
メンバー紹介では、参加者の皆様がにくまんメンバーの食べ歩きのこだわりに驚かれる場面もありました。
「Makuake」の活用についてご説明
そして、弊社飲食店ジャンル担当の細田より、「Makuake」の仕組みや飲食店様による使い方などをご説明しました。
続いて、ご参加いただいていた過去の実行者さまからもお話を伺いながら
成功したプロジェクトの設計などをご紹介させていただきました。
7000件を超える実績の知見を元に、1プロジェクトに必ず一人の担当がつき、
リターンの設計やページの見せ方まで幅広くアドバイスさせていただく点に関して
実際の進行中の内容をお話いただくなど、リアルな実行者さまの声は皆様からご好評をいただきました。
※ご紹介させていただいた事例の一部はこちら
https://www.makuake.com/project/fujiwara/
https://www.makuake.com/project/yamato/
https://www.makuake.com/project/wamidaisuke/
フリーディスカッション
その後はにくまんメンバーさまとマクアケ社員、そして参加者の皆様でテーブルを囲み、質疑応答を実施。
各テーブルで名刺交換が行われ、交流を深めていただく場に。
お話が盛り上がっていましたが残念ながらお時間となったためセミナーは終了。
その後も個別商談会や、参加者の皆様がそれぞれでお話されており、大変盛り上がった会となりました。
イベント中はマクアケ 東京オフィスからも近い、THE LOCAL COFFE STANDさまの美味しいコーヒーとお菓子をご提供いただき、軽食を楽しみながらのセミナーに。
美味しいコーヒーのご提供、ありがとうございました!
▼THE LOCAL COFFE STAND
現在、マクアケは多種多様な飲食店さまのサポートをさせていただいております。
今後も、「Makuake」を通じ、飲食店の新規オープンや既存店舗のプロモーションをサポートすることで日本の飲食業界の活性化につながるよう尽力してまいります。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
マクアケでは、飲食店さまからのプロジェクトのご相談を受け付けております。
ご興味のある方はぜひ、下記フォームよりお問い合わせくださいませ。
0コメント